そもそも「そうめんダイエット」って何?って思ってませんか?
そうめんダイエットとは、主食をそうめんに置き換えるダイエット方法です。
そうめんって炭水化物なので本当に痩せるのかは疑問ですよね。
しかし、そうめんは、ダイエットに嬉しい栄養素を含んでいるのでダイエットにおすすめの食材なんです。
実際に私も2ヶ月間そうめんダイエットを行いましたが、どんどん自分の理想の体型に近づくことができました!
ただ、飽き性の私には2ヶ月間が限界でしたね。(汗)
なので、今のダイエットに「少し飽きてきたな」という方は期間限定でやってみることをおすすめします。
この記事では、
・なぜ、そうめんにダイエット効果があるのか
・そうめんダイエットのやり方
・そうめんダイエットの注意点
について詳しく解説しています。
なぜ、そうめんにダイエット効果があるの?
この章では、なぜそうめんにダイエット効果があるのかについて紹介していきます。
そうめんにダイエット効果がある理由
・モリブデンが豊富に含まれている
・食物繊維が豊富に含まれている
・たんぱく質が豊富に含まれている
これらの要素があるからです。
それぞれの効果について説明していきます。
モリブデン
メモ
モリブデン:肝臓や腎臓に多く存在している成分
モリブデンは、糖質や脂質の代謝を助けたり、血液をつくる作用を促進させます。
体内の代謝があがることで、脂肪を燃焼しやすくなり、ダイエットの効果が期待できます。

食物繊維
食物繊維を多く含む食材は、咀嚼回数が増え、食事に満足感を与え、腹持ちもよく、肥満予防に役立ちます。
また、便通の改善にもなり体の老廃物を排出することに繋がります。

たんぱく質
そうめんには筋肉を作るたんぱく質も豊富に含まれています。
たんぱく質は筋肉を作るために必要とされています。
筋肉を付けることで基礎代謝が上がり痩せやすくなっていきます。
そうめんダイエットのやり方
この章では、気になるそうめんダイエットのやり方について説明します。
凄く簡単なので、今日からでも試してくださいね。
そうめんダイエットのやり方
1日3食のうちの1食の主食をそうめんに置き換える
注意ポイント
摂取目安量:100g
ポイント
そうめんダイエットを成功のポイントは、薬味にも注目することです。
ネギや加熱したしょうがには血行を促進する効果があります。

そうめんダイエットの注意点
そうめんダイエットのやり方が分かった後は注意点をしっかり抑えておきましょう。
そうめんダイエットの注意点
・単品だけでは食べない
・冷やしたそうめんばかり食べない
それぞれ説明してきます。
単品だけでは食べない
そうめんだけ単品で食べるのはNGです。
なぜなら、栄養バランスが偏ってしまうからです。
そうめんは炭水化物なので、糖質を多く含んでいます。
他の副食も一緒に食べ、栄養のバランスを意識するように心がけましょう。

冷やしたそうめんばかり食べない
冷やしたそうめんばかり食べるのもNGです。
そうめんは冷水で冷やした方が美味しいですが、その分体を冷やしてしまいます。
からだを冷やすことで基礎代謝が下がってしまい痩せにくいからだになってしまいます。
毎日そうめんを食べる場合は2日に1回は、暖かいアレンジレシピで食べるようにしてください。

まとめ
いかがだったでしょうか?
この記事では、
・なぜ、そうめんにダイエット効果があるのか
・そうめんダイエットのやり方
・そうめんダイエットの注意点
について解説しました。
これから夏なので、そうめんがスーパーに並びそうですね。
その際は是非手に取ってそうめんダイエットをしてみてくださいね。